|
2007年 06月 24日
先日訪れたフランス、ベルギー、オランダでは色々なBonne Maman製品を見かけました。日本でもお馴染みのジャムやクッキーなどはもちろんですが、日本ではなかなか見かけない物も多数・・・ 私が今回、食べたもの・買ってきたものをちょこっとご紹介♪
![]() ![]() これはパリ北駅構内の自動販売機で売られていたフィナンシェです。書かれている文字を見るとアーモンドのフィナンシェなのですが、あまりアーモンド味がしなかった気がします・・・(^^; パリ北駅からベルギーに移動するために乗った電車の中にちょっとした売店?があったのですが、その中に↑のクレーム・ブリュレも売られていました。でも気付いた時は到着直前で売店も閉まってしまい食べ損ね...ましたが、無事アムステルダムで食べる事が出来たというわけ(^-^) お次はこの2つ。パリのスーパーで発見! ![]() ![]() 最後はこの瓶。確かこれもパリのスーパーで買ったと思います。蓋はブルーのチェックです。私はてっきり何かの蜂蜜かと思ったのですが、調べてみるとどうも違う・・・ Coingsとは「マルメロ」というものでカリンに近い果物らしく、生のままでは食べずに砂糖やシロップ漬けにしたり、果実酒にして楽しむものだそうな。咳やたんを静め、のどの調子を整える効果もあるとか・・・ と言う事はこれはマルメロシロップなのかな?(実はまだ開封していない・汗) そうそう以前UPした紫チェックのジャムの中味、後で調べてみよう♪なんて書いておきながら調べてなかった・・・ 友達に言われて気付いた私(笑) どうも Bosbessen(ブルーベリー)とAardbeien(イチゴ)だったようです。意外と一般的な味のジャムだったのね(^^; 食べられなくても悔いはなし、だったかも・・・(笑) ■
[PR]
by poncoco
| 2007-06-24 15:50
| 雑感
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||